ずっと前からオンライン飲み会を開催してみたかったのですが、コロナウイルスの影響で外で飲んでない人も多いかと思い、今がチャンスとばかりにノリで開催してみました。オンライン飲み会とはその名の通りオンラインで開催する飲み会で、各自で飲み物や食べ物をパソコン・スマホの前に持ち寄って通話します。
何がいいかって、お金がかからない!そこらへんのスーパーで買ってきた酒なりソフトドリンクなり飲めばいいし、むしろ飲まなくてもいい。食べ物もコンビニのつまみでもお菓子でも、自炊でもOK。おまけにオンラインだからどこにいても参加できます。終電も気にしなくてOK!なんて最高なんだ。
というわけで僕のブログの読者の方3名と先日オンライン飲み会を開催しました。今回使ったアプリはZoom。無料でビデオ通話できるアプリで誰でも簡単に使えます。コロナの影響でリモートワークが増えた結果、Zoomの株価もブチ上がったりしてます。
さて、机の前にポテチと烏龍茶を持ってきて待機。
「チリーン!」と音がなってさっそく1名参加。タカシくんです。
就寝前ということでパジャマでベッドの上から参加のタカシくん。そうです。オンライン飲み会なら私服を着る必要もない!どんな格好でもOK!素っ裸でも、画面をオフにしちゃえば参加できます。最高じゃん。
続いて参加したのはヒロノブさん。なんと茨城県からの参加です。そして
一升瓶を持っての参加!!!
とんでもねえやろうだ!!!
最高かよ!!!
最後に遅れてマサルが参戦。これでメンバーが揃いました。
画面の前でハイボールを作るマサル。みんな家にいるから、あるもの使って自由に好きなお酒作れるの、めっちゃいいな。
そして乾杯!!!うぇーい!!!
てか、あれ?
タカシ背景おかしくね!?!?
お前どこいるんだよ!!!
『あ、なんか背景変えることできたのでやってみました』とタカシ。
なんだその機能!すげえ!ちゃんと顔認識して自動で背景合成してくれてる!スゴいなZoom!
これは...サンフランシスコかな?Zoomを使えばベッドの上にいながらアメリカ西海岸から参加してると見せかけることもできるってことか。いつ使うのか分からないですが。
『あ、つまみできたわ〜』とマサル。ちょっと遅れた参加したのは料理していたからとのこと。
え、超うまそう!
ポテチをつまむ僕を尻目にうまそうに食べるマサル。くう〜
すんげえウマそうに飲むなお前!!!
ちなみに今回僕はバチバチに筋トレした後でお酒を飲むわけにはいかなかったので烏龍茶を飲んでました。ここで気が付いたんですが、これオンラインだから烏龍茶をウーロンハイだよ!って言ってもバレない!もしアルハラ野郎とオンライン飲み会することになったらウーロンハイのふりして烏龍茶ガブ飲みしましょう!
そんなこんなで筋トレの話題になり、みんな家で筋トレするときどうしてる?って話になりました。奇遇にも今回の4名はみんな筋トレガチ勢。するとヒロノブさんが『僕これ家で使ってるんですけどね〜』とダンベルを持ち出しました。
これもオンライン飲み会ならではの光景。ダンベルが登場する飲み会なんて他にありません。
ついでに実は最近僕は一人暮らしを始めまして、冷蔵庫何を買おうか悩んでたのでヒロノブさん宅の冷蔵庫を参考に見せてもらいました。
みんな家にいるのでこうやって披露できたり、リラックスして語れるのがスゴいナイスです。ここでガチ理系のヒロノブさんが『今僕が作ってるロボット見ますー?』と、図面を見せてくれました。
(スゴい大事な図面なのでモザイクかけてます!)
実はZoomって画面共有もできるんです。こんな感じでヒロノブさんのパソコンの画面を参加者全員に共有できます。スゴい便利。
『ここが〇〇でここが〇〇で〜』と語り出すヒロノブさん。全然理解できませんでしたがとりあえずヒロノブさんとZoomがスゴいことが分かりました。
そして黙々と食べるマサル。
こんな感じで楽しく話して40分ほど経ったのち、オンライン飲み会終了!
解散も一瞬!ダルいお会計もない!終了2秒で即布団!
以上!オンライン飲み会をやってみた感想としては
- お金がかからない
- いつでもどこでも参加できる
- 終電を気にする必要がない
- タバコくさい不快な空間に行かずに済む
- トイレ待ちもない
- めんどくさいお会計もない
などなど、とにかくメリットばかりでした。
人数的には4名〜6名が限界な気がします。あまりにも人が多いと各々の発言が聞き取れなくなっちゃいそうでした。
ZoomでなくてもLINEやSkypeでもオンライン飲み会は誰でも気軽に開催できます。新しいスタイルの飲み会として、ぜひ皆さんも試してみてください!!!
それでは素敵な1日を!!!
オンライン飲み会の断り方についてはnoteに書いてます。
新しい技術が生まれるたびに、人類は新しい課題に直面してきた。 蒸気機関の発明は人々の生活に技術革命をもたらしたが、そ…
感想をぜひ公式LINEに送ってくれると嬉しいです!
というわけで僕もオンライン飲み会をオフラインのイベントの代わりに開催しようかなと思います。Twitterやインスタ、公式LINEで開催情報流すのでぜひチェックしてみてください!
みんなで作業する様子を配信しあう「オンライン作業室」を始めます!
勉強や仕事をしたり、読書や筋トレする様子をZoomでみんなで自撮りして作業に集中します!
手元だけでも画面オフでもOK!
みんなの頑張りが見えることでダラけがちな家での作業も集中できます!
興味ある方はDMまでー! pic.twitter.com/Z2v3Plmy6T
— 意識高い系中島 (@Nakajima_IT_bot) April 12, 2020
<合わせて読んでほしい記事>
僕はお酒は苦手じゃない。苦手じゃないが好きでもない。めちゃくちゃ強いわけでも、一口で顔が真っ赤になるほど弱くもない。 しかしお酒を飲んで得られるいい効果はあまりない。頭が鈍るし、お金もかかる。何より筋ト[…]
『一年の計は元旦にあり』ということで何でもやったことを報告し合う『なんでも報告グループ』をLINEオープンチャットで作りました🎍
誰でも参加可能です🙋♂️勉強・筋トレ・読書・卒論などなんでも頑張ったことを報告しあってモチベを高めていきましょうー💪
入りたい&興味ある方はDMくださいー! pic.twitter.com/ZiybKU8NPO
— 意識高い系中島 (@Nakajima_IT_bot) January 1, 2020