MONTH

2018年2月

  • 2018年2月26日

見るだけで意識が高くなる個人的に好きな動画を紹介します

  皆さん春休みいかがお過ごしでしょうか。   春休みに全部読むぞと決意して図書館で借りた本はベッドの下で埃を被り、一冊マスターするぞと意気込んで買ったC言語の参考書はインテリアと化してはいないでしょうか?   今日はそんなあなたに、見るだけで意識が […]

  • 2018年2月25日

カジノでベーシックストラテジーのみを頼りにブラックジャックしてくるので皆さんの力を貸して欲しい

来たる3月7〜10日、海外旅行でとある国に行きます。   そこで僕が行こうとしてるのがカジノです。 そこで皆さんにお願いしたいことがあります。 カジノで賭けるお金の支援をして欲しいのです。 なんで顔も知らん人間が好きに賭けるのに支援せにゃならんのだと […]

  • 2018年2月24日

外銀マンに金融業界の話を聞いてきた

    ”みんな大好きアンパンマン。”   あの可愛かった幼少期から十数年。僕らは大人になり社会の入り口に立っている。 将来の夢はアンパンマンからウルトラマン、プロ野球選手、バンドマン、医者と目まぐるしく変わり、そして就職するにあたり自分とは何かを見 […]

  • 2018年2月23日

ギャルと飲んで学びっぱなしだった話

  午後8時、渋谷109前、待ち合わせ場所で女の子を待った。 彼女の名前はアンナ。以前飲み屋で席が隣でたまたま仲良くなり連絡先を交換したのだった。僕も彼女も春休みで時間があり、せっかくだから飲みに行こうという話になった。 2月の渋谷は平日でも人が多い […]

  • 2018年2月21日

ドバイをタクシーで爆走して6000円ぼったくられた話

    2月も半ばになり、多くの大学生が春休みを謳歌していることでしょう。 中には足を伸ばして海外旅行にいる人もいるはずです。 そんな人たちに僕は声を大にして言いたい。   ぼったくりには気をつけろよ   と。   僕も大学生の例に漏れず、去年の休み […]

  • 2018年2月19日
  • 2019年10月12日

【感想】映画「アイ・アム・サム」を観て涙が止まらなかった

  アイ・アム・サムは知的障害を持つ父親と幼い娘との親子愛を描いた映画だ。   スタバで働くサムはホームレスの女性との間にできた娘ルーシー・ダイアモンドと幸せに暮らしていたが、些細な揉め事がきっかけでソーシャルワーカーにサムには養育能力が無いと判断さ […]

  • 2018年2月18日

バッカスはネプチューンよりも多くの者を溺死させた。

  目を覚ますと知らない路地に倒れていた。 目の奥がズキズキと痛む。 あたりはまだ暗かった。   僕は必死に何が起きたかを整理した。確か昨日は友達と飲みに行って、まだ物足りないから1人近くの飲み屋街に足を運んだのだった。   体すっかり冷え切っていた […]

  • 2018年2月17日

フィギュアスケートでスピンが速くなる物理的な理由

  平昌オリンピックが連日話題になっています。 中でも冬季オリンピックの目玉といえば”フィギュアスケート” 羽生結弦選手、宮原知子選手をはじめ、日本人選手のメダル獲得が期待されています。   さてそんなスケートの華麗な技の一つ”スピン”   www. […]

  • 2018年2月16日
  • 2019年9月19日

未完の大作『セラフィム 2億6661万3336の翼』を読んで欲しい。

  僕はずっとディストピア漫画が大好きで、作者独自の荒廃した世界の描き方が大好きだ。   火の鳥未来編、風の谷のナウシカ、AKIRA...色々なディストピア漫画を読んできた。   誰もいない世界でたった1人生きるサトル、蟲が支配する世界の真実を解き明 […]

  • 2018年2月13日

金に魂を売るな

  金はあればあるほどいい。きっとそれは間違いない。ウルフオブウォール・ストリートでジョーダン・ベルフォートもそう言っていた。   しかしだ。金に魂を売ってはいけない。僕はそう言いたいのだ。   僕自身、裕福な方ではない。奨学金を借りた上で、月々のア […]

  • 2018年2月12日
  • 2020年3月16日

合格まで平均8年!最難関資格”アクチュアリー”とは。

  簿記、宅建、公認会計士...この世には数え切れないほどの資格がある。 中でも人気の公認会計士は、資格取得まで平均2-4年かかると言われ、平均年収は926万円にもなる。(平成27年度厚生労働省賃金統計調査より) しかし世の中には、公認会計 […]

  • 2018年2月10日
  • 2019年9月19日

【考察】キリトかなーやっぱりwwを嘲笑ってはいけない

    僕らは日常的に嘘をついています。ここでいう嘘というものは他者を騙すような悪質な嘘だけではなく、自分の体裁を保つための嘘や、人間関係を円滑にするための嘘も含みます。そうなるとほとんどの人が毎日何かしら嘘をついていると言っていいでしょう。   そ […]