年末に棚とか色々買おうと思ったんですが、「メジャーで測るのダルいなー」と天性の面倒くさがり屋な性格が目を覚まし、こちらのBOSCH(ボッシュ)のレーザー距離計を買ってみました。

じゃじゃーん!
大きさはボールペンと比較するとこんな感じ。

結構小ぶりで軽い。
使い方はかんたん。
距離を測りたいものに向けて垂直にレーザー距離計を置き、スイッチを押すと...
ピーン!!!

うおおお。レーザーが出て来た。そして画面にはレーザーが当たってる場所までの距離が!!!
こちらのレーザー距離計は対象物からこの距離計のおしりまでの距離を表示してくれます。すごい。一瞬で測れる。
このレーザー距離計のすごいところは洗濯機の横とか、メジャーじゃ手が届かないところも一瞬でビューンとレーザーを照射すれば測れてしまうところ。

すんごい。

そして天井から床までとかメジャーじゃ測りにくいところもおしりをピッタリと天井につけ床まで照射すれば一瞬で測れちゃいます。

あ、これ天井からやるんじゃなくて床から照射した方が楽だったな。
何はともあれ、このレーザー距離計めちゃめちゃ便利です。
これから春先にかけて新しい場所で新生活を始める方も多いかと思いますが、家具を買うときにいちいちメジャーで地道に長さを測る手間がかなり省けます。
それにレーザーがビューンってなるのもかっこいい。
ぜひ試してみてください。


