安く・簡単に・楽しく勉強したいプログラミング初心者におすすめのサービス5選を紹介します。

 

 

 皆さんこんにちは。8月になりいよいよ夏本番ですね。この夏こそは新しいことを始めたいと思ってる方も多いと思います。

 

特に休みを利用してプログラミングの勉強を始めたい!と思っている方も多いでしょう。

 

ただ世の中にはプログラミング学習サービスは数え切れないくらい存在し、何がいいのかわからない人も多いかもしれません。

 

また、参考書を買ったりパソコンを買い揃えるとことから始めたり、スクールに通ったりするとかなりお金がかかります。

 

できれば安く、簡単に、そして楽しく勉強したいですよね。今回はそんなみなさんにオススメのプログラミング学習サービスを紹介します。

 

あんまりたくさんのサイトを紹介しても選ぶのに困ると思いますし、ただ人気のサイトを紹介するだけなら似たようなサイトはいくらでもあると思うので、完全に主観で選びました!これから勉強を始めたい!勉強中だけどなかなか捗らないので新しい勉強法を試したい!という方向けに書きました。参考になれば幸いです!

 

 

 

1. Progate

以前紹介したこのProgate。

 

 

やはりこのサービスは使いやすさ・わかりやすさ共にNo.1だと思います。

なんといっても魅力なのはこのキーボード。

 

f:id:Nakajima_IT_blog:20180202114503j:plain

 

わざわざ一文字ずつ入力する必要がなく、知識さえあれば、穴埋め形式で打ち間違いを気にすることなくコードを打ち込むことができます。

プログラミングの本質はタイピングではないということをモットーとしたとても画期的なシステムです。

 

 

 

ちなみに言語も随時追加され現段階で HTML、CSS、 JavaScript、 Ruby、 Python Java がリリースされています。まもなく SQL 、PHP、Swiftもリリースされるはずです。

 f:id:Nakajima_IT_blog:20180202114422j:plain

 

とにかくこれさえインストールしておけば電車の中でもバイトの休憩時間でも、いつでも気軽にプログラミングが勉強できます。

 

また課金することでProgateで公開されている実践編のメニューを全て履修することができます。無料でできるのは初級編までですが、物足りない人はぜひ課金しましょう。料金は月々たったの980円です。1回3000円の飲み会を我慢すれば3ヶ月プログラミングがみっちり学べちゃいます。ぜひ使ってみてください。

 

 <参考記事>

www.nakajima-it.com

 

 

 

 

 

2. CODEPREP

続いておすすめなのがこのCODEPREPです。実はこのCODEPREP、本来有料だったサービスを9月まで無料で公開しています。もう一度言います。本来有料のサービスを無料で公開しています。

 

 

 

素晴らしいサービスなのですが、残念なことにサービス終了が決定してしまい、このように無料でレッスンを解放してくれているのです。

 

レッスンはもともと有料のため、その充実度は半端ないです。

 

f:id:Nakajima_IT_blog:20180808205942p:plain

 

実際に使ってみましたが、基本的なレッスンを始め、実際にゲームを作ってみようといったように自分でコードを書いてその場で動かすことで実践的な演習を積むことができるシステムになっています。

 

 

 

f:id:Nakajima_IT_blog:20180808210747p:plain

 

対応言語もたくさんあります。

 

f:id:Nakajima_IT_blog:20180808210813p:plain

 

9月までの限定公開のため、この夏一気にCODEPREPでプログラミングを一通り学習するのもいいかもしれません。有料サービスを無料で使えるほどお得なことはないですよね。是非トライしてみましょう!

 

codeprep.jp

 

 

 

 

3. codecademy

続いておすすめなのがcodecademyです。実はこれ、僕が大学1年生の時にたまたまネットで見つけて使っていたオンラインのプログラミング学習サービスで、全部英語で書かれています。

 

f:id:Nakajima_IT_blog:20180808210945p:plain

 

英語の勉強をしながらプログラミングも学べるば最高じゃないかと思い始めたのですが、当時は英語は何とかなったもののプログラミング自体にさほど興味がなくあまり続けられませんでしたが、大学の授業で勉強した後に改めて使ってみるとかなり便利で使いやすかったです。

 

無料だと HTML と CSS や Python、JavaScript、 Java 、Bash/Shell、SQL 、それにRubyが利用できます。課金すればさらに色々なコースを学ぶことができます。ただ日本のサイトよりも無料でできる言語とレッスン数が多いため、英語が少しでもできる人は利用してみると面白いかもしれません。

 

f:id:Nakajima_IT_blog:20180808211004p:plain

 

ただ英語とプログラミングを同時に学ぶのは非効率なので、あくまで英語がそれなりに読める方にオススメです。

 

www.codecademy.com

 

 

 

他にもUdemyといった海外発のサービスもお手軽試すことができます。ぜひ使って見てください。

 

 

4. YouTube

続いておすすめなのが YouTube を使ったプログラミング学習法です。例えば Python と入力して検索するといろんなエンジニアさんが解説している動画が出てきます。

 

www.youtube.com

 

 

かなり熟練のエンジニアから、まだまだ勉強中の学生さんまで、いろんな方が動画を投稿しています。

 

自分にとってどの動画が一番合っているのかを見つけるのが大切ですが、動画を見ながらどのようにプログラムが動くのかを確認し勉強を進めるのはとても有効だと思います。 是非自分の気に入った投稿者を見つけ、学習に活かしてみてください。

 

 

 

5. プログラミング爆速勉強法

最後におすすめするのがプログラミング学習の参考書です。ただコードを解説する参考書は世にいくらでもあるため、皆さんが参考書を選ぶ際には、挫折せず続けていけそうな、簡単で薄い本から始めるのがいいと思います。だいたいどの本をとっても書いてあることは同じなので自分が気に入ったものを使えばいいでしょう。

 

そこで今回はそういった解説書ではなく、プログラミングの勉強をどのように進めていけ効率的に学習できるかが書いてある本を紹介します。

 

それがこちらのプログラミング爆速勉強法という本です。

 

 

f:id:Nakajima_IT_blog:20180808211235p:plain

 

 

現役東大生が自分の学習経験から導き出した最短最速でプログラミングを習得する勉強法がまとめてあって、非常にわかりやすいです。

 

やはり同じ学生という立場で勉強法を書いているため、とても身近で参考になりました。

 

プログラミングの学習は数学や物理の勉強とはちょっと違うため、ここに書いてあるような心構えを身につけておくだけでもだいぶ上達の速さが変わってくると思います。

 

そしてこの本のいいところは他の参考書に比べて圧倒的に安いことです。なんと一冊250円。 Kindle Unlimited会員であれば無料で読むことができます。

 

 

お昼ご飯をちょっと節約すればプログラミングを最速で学べる方法を習得できてしまいます。

 

ちなみにまだAmazonでの評価数こそ少ないですが、「プログラミング 学習法 本」でググると一番上に出てきます。

 

f:id:Nakajima_IT_blog:20180808211103p:plain

 

そのクオリティは僕が保証します。

 

言語を問わず使える勉強法が書いてあるため、一度身につけさえすれば一生使うことができます。

 

ぜひ手にとってみてください!

 

 

 

いかがでしょうか。完全に自分の主観で選びましたが、安く・簡単に・楽しくプログラミングを勉強できるサービスを紹介しました。

 

特に勉強は何か目に見える成果を出すとモチベーションが上がるので、「スマホアプリを作る!」とか「簡単なゲームを作る!」など目標を定めるといいかと思います。

 

 

 

そうは言っても僕はプログラミングについてはまだまだアマチュアなのでこのようなサービスを利用しもっと実力をつけていきたいと思います。

 

何か皆さんのお勧めのサービスがあれば是非そちらも教えてくださいよろしくお願いします!

 

 それでは!!!

 

 

 

Twitterでは爆速で役立つ情報発信をしてます