<前回の記事はこちらから>
バンコクに一人で3泊4日の旅に出ると、こんな感じで間違った朝ごはんを食べることになる。

タイにまで来てバーガーキングとは...まあ仕方ない。脂っこいものが食べたくなるときもある。
このときすでに朝10時。チェックアウトをすませ最後の観光へ。
そのまま徒歩でバンコク国立博物館に行き、タイの文化を学んだ。




そしてすぐそばにあるワットプラケオへ。
エメラルド寺院とも呼ばれるド派手な建築を見学できる。



この日はとても暑かった。帰りの飛行機はなんと深夜3時。まだ12時にもなってない。バンコク一人旅。ネタが尽きつつある。
おまけにこの日は暑かった。ぶっ続けで観光をしていた僕は気持ちが悪くなってしまい、しばらく寺院の中で休憩。
少しよくなったところで気を取り直してサイアムへまたGrab bikeを飛ばす。
お腹が減って目が回りそうだったので近くにあったエスニック料理屋さんで腹を満たす。


この甘くてすっぱい飲み物が体にしみた。
もうネタ切れなのでおしゃれなカフェに入ってブログを書いた。

これは映える。

電源、WiFi完備で最高だった。
続いてまさかのラーメンを食べる。うまい。

そのGrab bikeで移動し、エスプラネードというデパートの4階にある駐車場へ。

なぜ駐車場に来たのか。答えはその先にある。

この景色を見るためだ。

この正体はタラートロットファイ・ラチャダーという夜市。なんとも幻想的ではないか。
下に降りてタイの夜市を楽しんで、タイ一人旅終了。
電車とGrabを乗り継ぎバス停へ。

バスで数十円で空港まで行ける。

22時に空港についたが、飛行機は深夜の3時発。

一旦ベンチで寝て体力を復活。

ドンムアン空港、何もない。
最後に深夜でもやってるタイ料理屋で、美味しくタイ料理を食べた。


ブログを書きながらなんとか起き続け、いざ出発。
イベントが翌日に仙台であったので、今回は台北経由。

2時間くらい時間があったので台湾料理を楽しむ。

タピオカも飲んだ。

そして無事出発。仙台まで行くことができた。

これで一人旅は7カ国目になるが、今回もとっても楽しかった。タイは物価も安いし、安全なので初めての一人旅にはオススメだ。ぜひ挑戦してみてください。感想待ってます。
<おすすめの記事はこちらから>

