優しいインターネット。

 

 

僕がTwitterを始めたのは高校一年生の秋だった。

 

中学までケータイを持つことを禁じられていた僕は、高校に入り、ようやく親の許可を得てスマホを持つことができた。

 

僕が中学生の頃、ミクシーが全盛期を迎えていた。

 

周りの友達はミクシーで色々なコミュニティを作り、マイミクがどうのとか盛り上がっていた。僕はケータイを持っていなかったから何の話しか全く分からず、楽しそうにミクシーを使っている友人を見ては羨ましく思っていた。

 

しかし一方でネットの怖さも知ることができた。匿名で誰かの悪口を書いたり、意図的にメッセージを無視したりなど、ネットを使ったいじめというものが存在することを知り、それにより不登校になった人もいた。

 

僕の地元はとても治安が悪く、ヤンキーが学校を支配していたのだけど、彼らはネットの世界でも強く、気に入らない人たちの悪口を書いてリアルでもネットでもいじめていた。

 

ネットは楽しそうだど、とっても怖いものだなあと、当時の僕は感じていた。

 

そして高校に入り初めてケータイを持った。通信料が安いからと、聞いたこともないキャリアの格安スマホを親が契約してくれた。初めて持ったスマホ。メールもLINEも、このとき初めて使った。今まで家の固定電話で友達と遊ぶ約束をしていたのだが、スマホがあればボタン一つで簡単にメッセージを送ることができる。そりゃみんなケータイ依存になるわけだ。

 

高校に入ってすぐにクラスLINEができて重要事項の連絡からくだらないやりとりまで、全てLINE内で行われた。僕の母校は男子校で、文化祭は出会いの場だったのだけど、声をかけた女の子とLINEのIDを交換したのを覚えている。

 

 

 

 

高校一年の秋頃だろうか。Twitterがにわかに流行りだした。初期の方にどんなアカウントを作ったのか覚えていないが、高2あたりからリアルも趣味も一緒にしたアカウントを持っていて、フォローもフォロワーも2000人くらいで、高校三年間で3万ツイートくらいした。

 

男子校特有のノリと、昔からふざけるのが好きだったこともあり、ツイートの9割はネタツイで、たまにバズったりもした。

 

普段話さないクラスの友達とも繋がって、彼はこんなことを考えているんだなあと新しい気づきがあったりして楽しかった。一方で気になる子のTwitterをエゴサして見つけだして、遡れるだけ遡ったという黒歴史もあった。今となってはいい思い出だけど。

 

Twitterは楽しかった。リアルの人から、会ったことのない共通の趣味を持つ人まで。いろんな人と繋がれる。間違いなく革命だ。

 

しかし一方でネットは怖いなと思うことも多かった。

 

匿名というのは光と闇の二面性を持つ。

 

誰でも好きなことを人の目を気にせず言うことができるが、時にそれは「無敵の人」を生み出してしまう。

 

匿名なら何を書いてもバレないからどんなにひどいことを言ってもいい。無敵の人が誰かを傷つける様子を何度も見てきた。

 

スクショを晒して叩いたり、別れた恋人の写真をばらまいたり、読むに耐えない誹謗中傷を送りつけたり。

 

やはりネットは怖いものだと、改めて僕は思った。

 

受験期も僕はTwitterを続けていた。

 

センター試験の日も二次試験の日も、不安な心を沈めるためにあえてふざけたネタツイを投下しまくった。

 

結果はどうだったか。

 

 

 

 

全落ちである。

 

某東◯大学に数学0点で落ちるという快挙を成し遂げ、浪人した。

 

www.nakajima-it.com

 

ここで僕はTwitterを絶った。

 

積み重ねた3万ツイートを消し、この一年は勉強に専念するのだと、思い切ってアカウントを消した。

 

が、耐えられなかった。予備校で友達を一人も作らなかった僕は孤独だった。Twitterのアカウントは消してから30日以内であれば復活させることができる。それを利用して復活させては数日後消し、また復活させては消すを繰り返していた。

 

Twitterには同志がいた。同じく浪人をし第一志望に合格すべく勉学に励む同志が。ただ浪人してもTwitterにいるようなやつはめちゃめちゃ頭が良くてたまたま現役でミスって落ちたか、どうしようもないポンコツ野郎だ。模試の成績をドヤるやつから、ゲーセンに通いつめその様子を投稿するやつまで、人種のサラダボールとも呼べるツイッタランドがそこには広がっていた。

 

アカウントを消しては復活させを繰り返していた僕は結局第一志望にブチ落ちた。

 

www.nakajima-it.com

www.nakajima-it.com

 

 

進路先が決まってまずしたことは大学垢の開設だった。#春から〇〇でエゴサして片っ端からフォローし、新生活の情報を集めた。

 

www.nakajima-it.com

 

ただかつての男子校時代のようなネタツイはできなかった。大学には女の子がいる。今までのようにしょうもない下ネタを呟こうものなら異端児扱いされ磔の刑に処されてしまう。

 

スラム生まれスラム育ち眉毛ないやつ大体友達な僕とは違い、周りの友達は育ちが良く中学から私立は当たり前みたいな人たちだったので、言葉遣いから身なりまであらゆるものが違っていた。当然ツイートも上品な人が多い。というかそもそもTwitterて何?みたいな人もいた。ただ一部界隈は強烈なツイッタラーもいたりして、僕はほとんど呟かないながらTLを眺める日々を送っていた。

 

 

 

そんなある日、暇すぎる電車内で生まれたのがこのアカウントだった。実は何個かネタbotを作っていたのだが、たまたまバズったのがこれだった。一年半ほどでフォロワーが7000人を超え、2018年1月からブログを書き始めた。

 

応援してくれる方が多い一方、熱烈なアンチの方がいろんなアカウントから攻撃してきたりすることもあり、ネットの光と闇をここでも見た。

 

ただブログを書くことは楽しかったのでずっと書き続けた。そしてブログを初めて一年弱、累計PVが400万を超え100万人の方が読んでくれた2018年12月29日に初めていわゆるオフ会を開催した。

 

www.nakajima-it.com

 

60人を超える方が集まってくれた。普段顔も本名も大学も明かしていない僕だが、この場ではもちろん顔出しをしどんな質問にも答えた。読者の方と会うのはとても楽しく、ああ、イベントを開いてよかったなあと心のそこから思った。生まれてきてよかったと。

 

その後10回以上オフ会を開き、大阪や台湾にも行った。

 

www.nakajima-it.com

www.nakajima-it.com

 

どこへ行っても会う人はみんな魅力的でとても楽しかった。会に来る人は一人で来る何となくきて見た人がほとんどだ。よく聞かれるが特技なんてなくてもいい。高校生から社会人、男性女性まで幅広い方が来てくれている。

 

そして先日4月20日にはみんなで野球をするという夢が叶った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

びっくりするくらい楽しかった。読者の方のお父さんが審判をしに来てくれたり、高速をぶっ飛ばしてレガースを持って参加してくれた人がいたり、コスプレして参加してくれる人がいたり。

 

初心者から経験者までいろんな方が来てくれた。

久々に野球をするということで、メジャーの感動シーンのまとめ動画をYouTubeで見た僕の脳内には心絵がずっと流れていた。

 

そして僕と一緒に企画を練ってくれた読者の方もいて、みんなで何かをゼロから作り上げる楽しさを実感できた。

 

野球のハイライトはTwitterとインスタにアップしてあるのでぜひ見てみてください。

 

f:id:Nakajima_IT_blog:20190421174756j:plain

 

みんなで野球をしたあの光景を、僕は一生忘れないだろう。
 

 

ただ一方で、いつ身バレするのだろうと僕は戦々恐々としていた。

 

この4ヶ月で250人を超える方とイベントで会った。顔を出し、自分のリアルLINEもインスタも教えているので、どこからか故意でなくとも情報が流出してしまうのではないかと、そう思っていた。

 

僕は恥ずかしいことをしているわけではないので身バレしても構わないといえば構わないのだが、個人情報をできるだけ明かさない今のスタイルが気に入っている。バレたら仕方ないけどできる限りバレたくはないなあというのが本音だった。

 

ただネットの世界は怖い。どこかの誰かが、あいつをバカにしてやろうとポロッと呟いてもおかしくない。

 

しかし何と驚いたことに、この4ヶ月間で僕の個人情報が流出したことは一度もない。本当に一度もだ。

 

イベントに来てくれた250人の方全員が、写真をアップするときは参加者さんの顔を隠してツイートをし、ここはオフレコで!と言ったところは全て皆オフレコにしてくれている。

 

さらに面白いことに、イベントで知り合った方同士で飲み会が開催されたり、旅行に行くなんてことも起こっている。

 

僕と面識のある方限定のLINEグループ、Slackグループがあるのだけど、そこでは誰でも自由に情報発信していて、みなさんブログの宣伝や集まりの募集をしたりと活発に動いてくださっている。

 

僕も役立つニュースやブログ、イベントの宣伝もするのだけど、逆にイベントに誘われたりもしている。

 

そしてイベントを通じて友達もたくさんできた。悩んでいるときに相談できたり、一緒に遊びに行ける友達もできた。就活をしていたときにESを添削してくれたり、ライターとして活動する学生を集めた飲み会に誘ってくれる友達もできた。

 

こうやってTwitter、ブログを通して生まれた思い出の数々を振り返ってみると、本当に楽しすぎて楽しすぎて何だか泣きそうになってしまう。というか泣いてしまう。

 

 

 

 

かつての僕にとって、インターネットの世界は恐ろしいものだった。

 

楽しいものである一方、積極的に活動すればその分、誹謗中傷を受けたり公開したくない情報が流出してしまうリスクがある。下手したら僕の人生が終わってしまうかもしれない。そんなことを考えていた。

 

しかし今、僕の目の前には優しいインターネットの世界が広がっている。

 

いろんな人がTwitter、ブログを通して集まり、イベントを通じて交流を深め、前向きになれたり、新しいコミュニティが生まれたりする。

 

なんて優しいインターネットなんだろう。

 

やっていてよかったなと、心の底から思えた。

 

そしてこの活動に全力で打ち込むことを決め、大学を休学することを決意した。

 

www.nakajima-it.com

 

そして僕はゴールデンウィークに全国を回る。

 

4月30日に福岡

4月30日に福岡でイベントを開催します! - 意識高い系中島diary

 

5月1日に広島

5月1日に広島でイベントを開催します! - 意識高い系中島diary

 

5月2日に徳島

徳島のみなさん!どうか!読んでください!お願いします! - 意識高い系中島diary

 

5月3日に京都

5月3日に京都でイベントを開催します! - 意識高い系中島diary

 

 

5月4日に名古屋

(記事はこれからアップします!!!) 

 

5月6日に東京・渋谷

 

参加して見たい方はTwitterかインスタからDMをください。

意識高い系中島(@Nakajima_IT_bot)さん | Twitter

意識高い系中島 (@nakajima_it_bot) • Instagram photos and videos

 

 そしてみなさんに僕からお願いがあります。

 

今回polcaでみなさんに僕の活動の支援をお願いしたいのです。

 

polca.jp

 

ゴールデンウィークに全国を周り、そして今後もっと面白い企画を打ち出して行くため、こういったかたちで支援を募ることにしました。

 

今年休学して何をするかについては、こちらの記事をぜひご参照ください。

 

www.nakajima-it.com

 

みんなさんが築いてくれた優しいインターネットの世界を大切にし、Twitter、ブログを通してみなさんが前向きになり人生が楽しくなるような情報発信、企画を今後さらにパワーアップして続けて参ります。 

 

そしていただいた資金で全国ツアーをより良いものにし、今後の活動に大切に使わせていだだきます。

 

今後も中島をよろしくお願いします!

 

それではみなさん、素敵な1日を。

 

<おすすめの記事> 

www.nakajima-it.com
www.nakajima-it.com

 

www.nakajima-it.com

 

www.nakajima-it.com

 

www.nakajima-it.com

 

 

 

 

 

Twitterでは爆速で役立つ情報発信をしてます